子育て 折り紙一枚で切らすにカンタン 飛んでいる鳥(とり)動物おりがみ いきもの折り紙 天気の良い日は空高く気持ちよく飛びたいものです。 そんなときは鳥を作って気持ちを飛ばしてみましょう。折り紙一枚で切らすにカンタン 飛んでいる鳥(とり)動物おりがみ いきもの折り紙 とっても簡単なので、いくつか作って渡り鳥の飛来風景なんか作っ... 2024.03.15 子育て
子育て サイズもデコレーションも自由自在☆ホールケーキ 娘がおままごとに使用するケーキ。既製品で可愛いものももちろんあるけれど、娘の希望するままに作りたい!と作ったら職場で誕生日の方の机に置かれる福利厚生の一環になったケーキです🎂用意するもの必要なもの・はさみ・のりやボンド(液体がおすすめ)、セ... 2024.03.10 子育て
子育て 【折り紙でカンタン!】1枚で2つ作れる紙ひこうき【外でも内でも飛ばして遊ぼう♪】 出先で二人の幼い子どもに作らせてあげたいけれど、1枚しかない…そんな時におススメなのはこの紙ひこうきです!【折り紙でカンタン!】1枚で2つ作れる紙ひこうき【外でも内でも飛ばして遊ぼう♪】「飛ばないのはちょっと…」「作り方なんて分からない」、... 2023.09.19 子育て
子育て 【折り紙でカンタン!】基本の紙ひこうき【外でも内でも】 子どものときにこれを作らなかった子どもはいないくらいのスタンダード!でも、久々に作ると作り方を忘れてしまっていたり、もっと飛ぶ飛行機を作りたくなりますよね。それなら!作ってみましょう♪ 2023.09.19 子育て
子育て 折り紙一枚で切らずにできる インコ(いんこ) 動物の折り紙 いきもの折り紙 ペットとして飼われている方も多い可愛い鳥のインコ。ちゃんと立つので飼えないおうちでも気分を味わうことができます♫折り紙一枚で切らずにできる インコ(いんこ) 動物の折り紙 いきもの折り紙今にも歌い出しそうなインコも折り紙で作ってみましょう☆... 2023.07.26 子育て
子育て 幼児さんでもカンタン☆ 2回折ってまっすぐ切ってひろげるだけの七夕かざり あみかざり こちらも簡単なので幼児さんが良く作っている七夕かざりの一つ【あみかざり】。ハサミの扱いだけ気をつければ、かんたんに季節のイベント感を出して味わえちゃいます♫2回折る・まっすぐ切る・ひろげる だけで作れる 七夕かざり あみかざりこちらもちょう... 2023.06.30 子育て
子育て 幼児さんでもカンタン☆ 折ってまっすぐ切って留めるだけの七夕かざり ちょうちん あまりに簡単すぎて娘が年少から毎年作っている七夕かざりの一つ【ちょうちん】。ハサミの扱いだけ気をつければ、かんたんに季節のイベント感を出して味わえちゃいます♫3回折る・まっすぐ切る・留める で完成☆七夕かざり ちょうちん 幼児さんにもオスス... 2023.06.30 子育て
子育て 折り紙一枚で切らずにできる カエルの顔 梅雨の折り紙 いきもの折り紙 おり紙一枚で簡単に可愛いカエルの顔が作れます。ハサミものりも不要です☆角と角もきれいに合わせられない不器用な私ができるレベルで写真たっぷりに説明しています 2023.06.11 子育て
子育て 折り紙一枚で切らずにできる あさがおのはっぱ 春・夏の折り紙 朝顔の葉っぱ 朝顔の折り紙を作ってみたら、やはり葉っぱも欲しいですね。という訳で簡単にハサミも使わずに作ってみたいと思います。折り紙一枚で切らずにできる あさがおのはっぱ 春・夏の折り紙 朝顔の葉っぱ以前にご紹介したアサガオ、下のあさがおに添えて、より雰... 2023.05.17 子育て
子育て 折り紙1枚でできる 本物サイズのあさがお 春夏のおりがみ 朝顔 小学校であさがおを育てたり、もしかしたら幼稚園や保育園の子どものマークがあさがおなんて方もいらっしゃるかもですね。折り紙1枚でできる 本物サイズのあさがお 春夏のおりがみ 朝顔小学生が理科(生活)の授業で育てることでも有名なあさがお、作って... 2023.05.16 子育て