7月7日といえば七夕です。
学童保育も笹の葉にお願い事を書いた短冊、おのおのが作った七夕飾りを飾って楽しんでいます。
1年に一度しか作らない事もあって、作り方を忘れてしまった方も多いのでは…?
ご安心を!ご紹介いたします☆
【折り紙】 貝殻(かいがら)【カンタン!年少さんでも作れる!】七夕かざり☆夏のおりがみ
実は毎年学童保育では作り方を忘れる若手の先生が続出している七夕飾り(笑)
先生ですら忘れるのに、違うお仕事をなさっている方ならなおさらでは?と思い早速ご紹介いたします。
もちろん、学童保育の子たちが作っているものなので簡単です♪
用意する物
折り紙1枚とハサミ、のりやセロテープ、ホチキスでできます。
必須
・折り紙1枚
・ハサミ
・ホチキス、のり、セロテープなど
デコりたい方
・マジックやクレヨン、シールなど
・笹などに飾るための紐やモールなど
作り方
①折ります
次の写真の黒い線で折ります。
折れたら次の写真のようになりますね。
②ハサミで横から切り込みを入れます
※ハサミを使用しますので、小さいお子さんがいらっしゃる場合は気を付けてください。
※この工程より後はハサミを使用しません。
※ペラペラ開く方ではなく、折ってある方から切ります。
次の写真のように、ハサミで切り込みを入れていきます。
次の写真だと、ペラペラ開く方は左側ですね。
5mmくらいの間隔だときれいです。
③切り込みを入れたら開きます
破かないように、そっとゆっくり開くと次の写真のようになりますね。
④角と角を合わせて筒状に留めます
次の写真の黄色の★と★を合わせて立体の筒状になるように留めます。
ホチキス・のり・セロテープなど留まれば何でも大丈夫です。
次の写真のような感じで丸く筒状にして・・・
今回はホチキスでぱちんと留めました。
⑤ひっくりかえ・・・さなくても完成です☆
ひっくり返してみると次の写真のようになっていますね。
笹やスズランテープなどで天の川を作って飾ってもステキですよ♪
今回も長々としたものを最後までご覧いただきありがとうございました!!
よろしかったら、簡単にできる違う工作も多々ありますのでご覧になってくださいね。
▼余談ですが、娘の指しゃぶりがこの絵本を読んであげただけで無くなりました!
悩まれている方はぜひ!
リンク
コメント