お子さんに「海に行きたい!」と言われてすぐ行けますか?
すぐに連れていけるご家庭は多くはないかと思います。そんな時、おうちで海気分を味わうことはできないでしょうか?
折り紙で手軽に作って楽しめますよ♪
【簡単家庭工作】折り紙で作る 船・舟【幼児・小学校低学年でも作れる!】夏・海・乗り物のおりがみ
コロナ以外にもいろいろな諸事情で海にお子さんを連れていけない方も多々いらっしゃると思います。うちもその一家庭です。
イルカ、カメ、さかな、エイ、貝(ホタテ)と作ってきましたが、今回は「船・(舟)」です。
「作り方なんて分からない」、「不器用なので…」なんて問題ありません!不器用代表あんこがご紹介いたします☆
今回は学童保育の低学年はもちろん、どころか保育園児の子たちが作っているものなので簡単です♪
用意する物
折り紙1枚でできます。
必須
・折り紙1枚
デコりたい方
・マジックやクレヨン、シールなど
作り方
それでは作り方をご紹介いたします。こちらも写真たっぷりでご紹介いたします。
①折りすじを付けます
次の写真の黒い線で折りすじをつけます。
こちらは次の写真のように三角に二回折るとできますね。
②折りすじに角を合わせるように折ります
次の写真のように角を真ん中の黄色い線に合わせて折ります。
折ると次の写真のようになります。
③折ったところを段々になるように折ります
だんだんになるように次の写真の黒い線のところで折ります。
折れると次の写真のようになります。
次の写真のように開くようにして…
黒い線はつけた折りすじです。
黄色い線は真ん中の折りすじです。
折れると次の写真のようになったら完成です☆
⑥窓や模様を描いてもステキです♪
窓以外にもデザインをしたり、人を乗せたりしてもステキです♪
学童の子ども達は、船に○○丸なんて名前を付けて書いたり、いかりを作ってくっつけたり、シンプルだからこそたくさん個性的なデザインをして楽しんでいました♪
娘は興味がなかったのか、数分後には解体されていました(笑)
はたらくくるま、好きなのに…
今回も長々としたものを最後までご覧いただきありがとうございました!!よろしかったら、簡単にできる違う工作も多々ありますのでご覧になってくださいね。
☆★☆簡単 家庭工作シリーズ☆★☆
リンク
▲0歳~2歳は、ほとんど親御さんが作り、様子を見て2歳後半あたりから一緒に折ると良いですね。
リンク
▲年長さんから小学生になったら、こちらで分からないところを親御さんが手助けしてあげると良いですね。
▲おうちで図書館気分♪ 月齢に合った絵本をお子さんと読んでも良いですね。
おもちゃレンタル比較!オススメの会社と理由を徹底解説!!
▲考えて百均で材料を買って作って…という手間がかからない上に格安なんて!
コメント